

今月の募集
1日30分コース | 3名 |
大学受験R塾 英語併用コース | 1名 |
大学受験R塾 完全併用コース | 0名 |
入塾資格
- 現在の取得級に制限はありません。
紹介動画準備中

こんな悩みや不安はありませんか?
難化した英検®︎
でハイスコア合格したい。
どこから対策を始めればいいのかわからない
全然勉強の継続ができない
定期テスト対策も
しっかりしたい。
ライティングが苦手で何も書けない
リスニングが
苦手で聴き取れない
他の受験勉強と両立できるか心配


代表 宮本 智
英語の検定対策への圧倒的こだわり
英語の検定は、ただの資格ではありません。合格したその先にある「大学受験」や「実社会での活用」に直結する、非常に価値の高いスキルの証明として存在します。私は長年にわたり、受験指導を通じて多くの生徒が英検®︎やTEAP®︎を突破し、自信を持って大学入試を突破する姿を見てきました。近年の英検®︎︎︎の重要性の増加に伴い、その真に適切な指導への需要は高まっていると感じます。
しかし、多くの受験生が誤った学習法や非効率な勉強によって、必要以上に時間をかけ、成果を出せずにいる現状があります。その原因のほとんどが、「英語の検定に特化した正しい学び方」を知らないことにあります。大学受験の英語との違いを明確にし、「短期間で最大の成果を出す」ための方法を徹底的に研究し、それを形にしたのがRiSE by R塾です。
高校生への英語対策のプロが生み出した最強のメソッドと継続のシステム
私たちが提供する指導は、「とにかく問題を解く」「丸暗記する」といった、一般的な対策とは一線を画します。効率と成果を徹底的に追求し、生徒一人ひとりのレベルや目的に応じた最適な課題とそれを維持する習慣を提供します。「2ヶ月で合格」は決して無謀な目標ではありません。スマホを強力な学習ツールへ変え、日々の学習を戦略的に管理することで、短期間でも合格レベルに到達できます。正しい学習法を知れば、短期間でも結果は出せます。ぜひ、RiSE by R塾で「最短で最大の成果を出す学び」を体験してください。
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標、TEAP®︎は、日本英語検定協会と上智大学が共同開発したスコア型の英語試験のことです。

5つの特長
厳選した英語トレーナー × オンライン1日30分週4指導 × 独自調整ChatGPT(GPTs)で自宅でのトレーニングを充分に行えます。

特長1
4技能「超」効果的トレーニング!
ChatGPTを最大限利用したこれまでにない鍛錬。
英検®︎向けに特別に調整しただけでなく、個別の思考パターンに合うようにR塾オリジナルとして調整したChatGPT(GPTs)とのアクティブ・ラーニングを行います。リスニング、ライティング、スピーキング対策にこれ以上のものはありません。単語記憶への切り口もこれまでにない方法で行います。効果的だとわかっていてもできなかったトレーニングをここでゲットしてください。最新のAI技術を活用し、生徒一人ひとりに最適な学習体験を提供します。※トレーニング期間中、ChatGPTは有料版(月3,000円程度)へのアップグレードをお願いしています。
- 24時間365日の即時フィードバックと解説。
- 塾生の解答履歴を分析し、苦手分野を的確に即特定。
- 忘却を最低限に抑え、すぐに修正できる学習計画を作成。

特長2
英語の達人によるコーチング。
個人的な悩みや過去問対策はへ。
RiSE by R塾は進化するAIだけに頼りません。厳選した英検®︎1級などを保持するトレーナーがしっかりとコーチングを行います。一人では続かないのは筋トレや楽器、家計簿などと同じです。ただ合格するだけでなく、英語力そのものを飛躍的に向上させます。
- リスニング、ライティング、スピーキングすべての技能をカバー。
- 英検®︎の出題傾向や合格のコツを熟知しているため、試験に直結した実践的な指導が可能。
- 過去問分析やフィードバックを通じて、弱点を徹底的に克服。

特長3
集中力を維持し、習慣化しやすい1日30分、週4トレーニング。
毎日は多すぎる。週3では足りない。
毎日通う塾は心身に負担がかかりすぎ、週1や2では習慣化は難しく、その効果は限定的です。RiSE by R塾は、集中力を維持しながら、学びを習慣化するために最適な週4回の指導を採用しています。実施する月・火・木・金のそれぞれが、水・土・日の休講日と隣接し、これが高い生産性を維持できる週休3日の考え方にもフィットします。無理なく続けられるからこそ、本来の自立学習と自律を養うのに最適なペースなのです。英語以外の学習も抜かりなく行えます。毎回のレッスンを30分に区切り、効率よく内容を詰め込むカリキュラムを採用しています。
- 忙しい学生でも無理なく続けられる。
- 毎日のトレーニングが習慣化を促し、学習内容の定着を加速させる。
- 学校や他の塾との両立が可能で、時間的な負担を最小限に。

特長3
難関大入試へのシームレスな接続。
大学受験を見据えたR塾プロデュースの指導
大学受験R塾のノウハウを活かした学習習慣を手にいれることによって「英検®︎取得の次」へ進めます。英検®︎利用の大学だけではなく、高い論理力や読解力が必要とされる早慶や難関国立大学への一般入試対策につなげられます。RiSE by R塾でせっかく身に付いた学習習慣とAI思考とのその利便性を失わずに本当に欲しい未来へ向かいましょう。

特長4
英検合格を超えた「使える英語力」の養成
合格から先の未来まで見据えた、本物の英語力を手に入れよう!
RiSE by R塾では、英検合格だけでなく、大学受験や実社会で使える英語力を重視。リーディング・ライティング・リスニング・スピーキングを総合的に鍛え、試験後も役立つスキルへと昇華します。試験対策の枠を超え、大学や留学、キャリアに活かせる英語力を養成します。

特長5
もう夜に外へ出る必要はない。
自宅を最高の教室にできる。完全オンライン。
RiSE by R塾は、大学受験R塾のノウハウを活かしたオンライン個別指導塾です。自宅で効率よく学べる環境を提供するため、オンライン授業に最適化された「合格習慣50※」を中心に実践します。部屋の整理整頓からオリジナルのChatGPTの使い方まで、R塾の工夫をすべて取り入れています。通塾の無駄がないため、親御様にとっても送り迎えの手間がなく、時間が有効に使えます。夕食を共にできることでご家族とのコミュニケーションも自然に行えるでしょう。※「合格習慣50」はR塾のホームページで公開中です。完全オンライン対応で、どこにいても受講できます。
- 通塾時間ゼロ、自宅で集中でき、無駄な夜間の移動もなく睡眠時間も確保しやすい。
- 必要なのはパソコンまたはスマートフォンとインターネット環境のみ。
- 周りの誰にも知られることなく続けられる


コース紹介
1日30分コース
2ヶ月前からの準備に
忙しい受験生や部活動を頑張る学生でも無理なく取り組める、短時間集中型です。1日30分で週4日というコンパクトな時間設計ながら、効率的な学びを実現し、英検合格を目指します。
- 対象: 部活などで忙しい中高生、他科目とのバランスを重視する受験生
- 学習時間: 1日30分 × 週4回
受講料
1日30分コース

38,000円 / 月
年会費無料
1日30分・週4
- 週1 面談
- 週1 学習管理
- 質問対応 時間内
- 週4 自立型個別指導30分
- 週4 ノート管理(画像提出)
- 週4 オリジナルChatGPT指導と管理
大学受験R塾 英語併用コース

58,000 円 / 月
年会費無料 3ヶ月目以降は38,000円~
1日60分・週4
- 週1 面談
- 週1 学習管理
- 質問対応 時間内
- 週4 自立型個別指導60分
- 週4 ノート管理(画像提出)
- 週4 オリジナルChatGPT指導と管理
- 大学受験R塾(攻めと守りの英語長文 / スマート英文法)
大学受験R塾 完全併用コース

58,000 円〜 / 月
年会費無料 3ヶ月目以降は38,000円~
1日60分・週4 +大学受験R塾
- 週1 面談
- 週1 学習管理
- 質問対応 時間内
- 週4 自立型個別指導30分
- 週4 ノート管理(画像提出)
- 週4 オリジナルChatGPT指導と管理
- 大学受験R塾(攻めと守りの英語長文 / スマート英文法)
- 大学受験R塾(英語以外)
入塾までの流れ
LINEからどなたでも
お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントでメッセージを送ってください。担当者が対応いたします。
三者または二者で面談をします。現在の状況や部活などを伺います。
オンラインで入塾手続きをします。手続き後すぐ始められます。
関連する塾の紹介
大学受験R塾

サービス内容
- 高校生・既卒生(~20歳)対象
- 30分の英語個別と科目別コーチング
- 部活との両立ならR塾が正解
大バカ者と知性

サービス内容
- 中学生への週4での個別指導
- 独自調整ChatGPTでの能力最大化
- 自宅での本当の学習習慣が身につく
数学塾 Zenith & Chaos (2025年開校予定)

サービス内容
- 東大・京大・医学部受験 数学専門
- 学習管理・コーチングコース
- マンツーマン個別コース